iPad Air 第4世代の発売で、iPad Pro 11インチとどちらを購入するか迷う方が多くなっています。
中古品や整備品を含めてオールスクリーンデザインの11インチクラスiPadを比較して、コストパフォーマンスの高いモデルを見極めましょう。
主要スペックの比較
2021年2月時点で、11インチクラスのiPadは以下の3機種です。
- iPad Air 第4世代 ※現行モデル
- iPad Pro 11インチ 第1世代 (iPad Pro 第3世代) ※旧モデル
- iPad Pro 11インチ 第2世代 (iPad Pro 第4世代) ※現行モデル
主要スペックを比較してみましょう。表は想定価格が安い順に並べています。
機種 | iPad Pro 11 第1世代 | iPad Air 第4世代 | iPad Pro 11 第2世代 |
---|---|---|---|
発売時期 | 2018年10月 | 2020年10月 | 2020年3月 |
CPU | A12X(8コア) | A14(6コア) | A12Z(8コア) |
メモリ | 4GB(1TBモデル のみ6GB) | 4GB | 6GB |
ディスプレイ | 11インチ | 10.9インチ | 11インチ |
画面更新周期 | 120Hz | 60Hz | 120Hz |
解像度 | 2388×1668 | 2360×1640 | 2388×1668 |
ストレージ | 64GB 256GB 512GB 1TB | 64GB 256GB | 128GB 256GB 512GB 1TB |
スピーカー | 4スピーカー | 2スピーカー | 4スピーカー |
認証 | FaceID | 電源ボタンに TouchID | FaceID |
重さ | 468g | 458g | 471g |
サイズ | 247.6×178.5x 5.9mm | 247.6×178.5x 6.1mm | 247.6×178.5x 5.9mm |
表に記載していない以下の項目は3機種で共通の仕様になっています。
- Apple Pencil 第2世代に対応
- ホームボタンの無いオールスクリーンデザイン
- 充電端子はUSB-C
CPUとメモリは、3機種とも十分なスペックを備えています。荒野活動などの重たいゲームも快適にプレイできるレベルです。
iPad Pro 11インチは、画面更新周期が120Hzで、Apple Pencilの反応が良くなっています。イラストを書く方にはうれしい機能ですが、iPad Air4の60Hzでも困ることは無いでしょう。
音質面では違いがあります。4スピーカー搭載のiPad Pro 11インチは、2スピーカーモデルと比較して横置きにした時の音の聞こえ方が全く違います。YouTubeやAmazon Prime Videoなどを視聴する際の大きなメリットになります。
iPad Air4の最大の特徴は、電源ボタンにTouchIDが組み込まれていることです。ホームボタン付きのiPhoneやiPadでTouchIDに慣れている方は、安心の機能と言えます。マスクで反応しないなど問題が指摘されているFaceIDですが、実際に使ってみると慣れてくるものです。どうしても納得できなければ、フリマサイトで売って買い替えることも選択肢の一つです。
表には記載していませんが、iPad Pro 11インチ 第2世代は、カメラが大幅にパワーアップしています。最新モデルならではの機能ですが、旧モデルのカメラでも十分に画質が良く、価格に見合った機能か疑問です。
価格相場、中古品価格の目安
Appleストアの認定整備品、または現行モデルの新品価格(2021年2月時点)を比較してみます。全てWi-Fiモデルの税込価格です。
iPad Pro 11インチ 第1世代とiPad Air4は、ほぼ同価格帯になっています。
機種 販売形態 | iPad Pro 11 第1世代 認定整備品 | iPad Air 第4世代 新品 | iPad Pro 11 第2世代 新品 |
---|---|---|---|
ストレージ 64GB | ¥63,580 | ¥69,080 | ー |
ストレージ 128GB | ー | ー | ¥87,780 |
ストレージ 256GB | ¥78,980 | ¥87,780 | ¥99,880 |
ストレージ 512GB | ¥99,880 | ー | ¥124,080 |
ストレージ 1TB | ¥120,780 | ー | ¥148,280 |
おすすめランキング
当サイトがおすすめするiPadランキングを発表します。
順位 | 機種 | 購入方法 |
---|---|---|
![]() | iPad Pro 11インチ 第1世代 | 認定整備品または中古品 |
![]() | iPad Air 第4世代 | 新品または中古品 |
![]() | iPad Pro 11インチ 第2世代 | 新品または中古品 |
1位は、iPad Pro 11インチ 第1世代です。
iPad Air4とほぼ同価格帯でありながら、画面更新周期120Hz、4スピーカー搭載は大きなメリットです。
認定整備品の入荷が少なく、人気もあって、中古品の価格は整備品よりやや高めです。
2位は、iPad Air4です。
Air3から別物に進化したAir4は、文句の付けようが無いモデルに仕上がっています。
発売から間もないため、2021年2月時点で整備品の販売はありません。
新品、もしくは中古品を探すことになります。
現行モデルのiPad Pro 11インチ 第2世代は、カメラがよくなったこと以外に第1世代から大きな進化がありません。
価格も高く、iPad Air4が登場した時点で、あまりおすすめできるモデルではありません。
コメント